地域連携 登録医療機関
医療法人医仁会 さくら総合病院さくらそうごうびょういん
医師紹介
-
【院長】小林 豊
所在地・連絡先
〒480-0127
丹羽郡大口町新宮1-129
TEL:代表 0587-95-6711 地域連携室直通 0587-95-0015
FAX:代表 0587-95-6712 地域連携室直通 0587-95-8624
ホームページ
診療日・時間詳細
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
午後5:00~7:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ | △ |
デンタルセンターの午後は13:30~19:30、△:土曜午後、日曜、祝祭日は休日診療 上記時間以外は時間外診療を行っています。
診療情報
総病床数 | 390床 |
病床数 | 一般224床、療養166床 |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科、胃腸科、循環器内科、腎臓内科、糖尿病内科、血液内科、心療内科、神経内科、外科、乳腺外科、肛門科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、形成外科、精神科、麻酔科、心臓外科、歯科、歯科口腔外科 |
診察内容 | 歯科治療、歯周治療、インプラント、義歯、補綴、歯周病、う蝕、顎関節症、顎補綴、埋伏抜歯、小手術 |
周術期口腔機能管理 | 口腔衛生管理、動揺歯の固定、歯牙保護プレートの作成、抜歯、う蝕・根管処置、義歯の調整・修理 |
障害者対応 | リクライニング車イス上での診察、ストレッチャー受け入れ |
有病者対応 | 高血圧、ペースメーカー、透析、悪性腫瘍、抗凝固剤内服、BP製剤、歯科恐怖症、精神疾患 |
在宅患者への診療・ 指導 |
訪問診療 |
対応可能な指導管理 | 在宅自己注射(インスリン)、在宅中心静脈栄養、在宅酸素療法、在宅持続陽圧呼吸療法(CPAP)、在宅自己導尿、ワーファリン治療、禁煙治療 |
実施可能な検査・処置等
超音波 | 頸動脈、甲状腺、心臓、乳腺、腹部、四肢 |
内視鏡 | 上部消化管(経口)、上部消化管(経鼻)、下部消化管、喉頭 |
CT | 単純、造影 |
MRI | 単純、造影 |
レントゲン | 一般、胃透視、注腸、マンモグラフィ |
心電図 | 安静時、負荷、ホルター |
骨塩定量 | 可 |
歯科 | 生体管理機器 |
その他
車いす対応【院内】 | 可(バリアフリー対応またはスロープなど) |
車いす対応【診察室】 | 入り口から段差なくチェアサイドまで入室可能 |
諸法による指定等 | 労災保険指定医療機関、生活保護等指定医療機関、難病指定医療機関、指定自立支援医療機関(育成医療)、指定自立支援医療機関(更正医療) |
備考 | 甲状腺の超音波検査による経過観察可 甲状腺の穿刺細胞診可 |
カテゴリ絞込機能
チェックボックスを選択してください。