診療科
麻酔科
診療科の特色
時間外および休日の緊急手術に対応するため、常勤医と専修医・研修医のペア2名で待機体制をとっています。(ただし、現在人員不足のため土曜日は待機なし)1989年の開設以来、2020年末までの麻酔科管理症例数は、累計61,967件です。尚、当院は麻酔科開設当初より日本麻酔科学会の麻酔科認定病院(=旧・麻酔指導病院)に認定されています。研修医・専修医の麻酔科研修指導に力を入れています。
体制麻酔科管理症例 全例術前回診を行い、当日朝に全員でカンファレンスで検討した後に、指導スタッフの指導監督の下に麻酔管理を行います。 麻酔科非管理症例 麻酔中に何か問題が生じた場合や、不測の事態が発生した場合は、直ちに応援にかけつけ対処しています。 緊急手術の麻酔 2名一組の待機体制で対応しています。
医師紹介
麻酔科部長 萩原 伸昭
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
医長 横山 祐太郎
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本集中治療医学会集中治療専門医
医師 松本 真理子
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科認定医
医師 久留宮 早織
- 専門領域
- 麻酔科一般
医師 坂本 由美
- 専門領域
- 麻酔科一般
非常勤医師 片山 さやか
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
非常勤医師 須賀 鮎子
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
非常勤医師 大田 淳信
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
麻酔科管理症例 | 全例術前回診を行い、当日朝に全員でカンファレンスで検討した後に、指導スタッフの指導監督の下に麻酔管理を行います。 |
---|---|
麻酔科非管理症例 | 麻酔中に何か問題が生じた場合や、不測の事態が発生した場合は、直ちに応援にかけつけ対処しています。 |
緊急手術の麻酔 | 2名一組の待機体制で対応しています。 |
麻酔科部長
萩原 伸昭
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
医長
横山 祐太郎
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 麻酔科標榜医
日本麻酔科学会麻酔科認定医・専門医
日本集中治療医学会集中治療専門医
医師
松本 真理子
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科認定医
医師
久留宮 早織
- 専門領域
- 麻酔科一般
医師
坂本 由美
- 専門領域
- 麻酔科一般
非常勤医師
片山 さやか
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
非常勤医師
須賀 鮎子
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医
非常勤医師
大田 淳信
- 専門領域
- 麻酔科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科専門医・指導医