専門外来

ペースメーカ外来/ICD外来

ペースメーカ、植え込み式除細動器、心臓再同期療法用(心不全用)ペースメーカ植え込み後の患者さんを対象に4ヶ月~1年に1度、メーカ別に毎週水曜日および第2・第4金曜日の午後完全予約制で機械のチェックを行っています。
当院で手術された患者さんだけでなく、他病院で植え込み手術を受けられた患者さんでも希望があれば当院ペースメーカ外来にて定期チェックを行いますのでお申し出ください。植え込み機種によっては、当院ペースメーカ外来では対応できない場合がありますが、その場合は個別に対応させていただきます。

禁煙外来

※禁煙治療薬の全国的な供給停止に伴い、現在禁煙外来は休止しています。

タバコは身体に悪いとわかっていても、一人ではなかなかやめられないものです。
以下の項目すべてに該当される方を対象に、保険診療による禁煙治療をおこなっています。

対象となる方

  1. 1.

    1日の喫煙本数×喫煙年数=200 以上

  2. 2.

    直ちに禁煙することを希望している方

  3. 3.

    3ヶ月間に計5回の診療プログラムに必ず受診できる方

  4. 4.

    ニコチン依存度テスト(TDS)に5項目以上該当する方

診療日
(時間)
毎週火曜日
(午前10時~11時)
※完全予約制です
診療場所 内科外来
費用の目安 3割負担の方で約20,000円
※初診の場合は別途選定療養費を徴収させていただきます
予約受付・
お問い合わせ
TEL.0568-76-4131(代表)
「禁煙外来希望」とお伝え下さい。
※予約受付時間
 平日午後3時~4時30分

ニコチン依存度テスト(TDS)とは?

【はい】1点、 【いいえ】0点
(5点以上の場合はニコチン依存症と診断できます)

1 自分が吸うつもりよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
2 禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
3 禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
4 禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。
(イライラ、神経質、落ち着かない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、手のふるえ、食欲または体重増加)
5 4.でうかがった症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
6 重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
7 タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
8 タバコのために自分に精神的問題(注)が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
9 自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
10 タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。

(注)禁煙や本数を減らしたときに出現する離脱症状(いわゆる禁断症状)ではなく、喫煙することによって神経質になったり、不安や抑うつなどの症状が出現している状態。