
予防接種のご案内
予防接種はすべて予約制です。
ご予約について
電話でご予約ください。
予約受付 | TEL. 0568-76-4131(代表) |
予約受付時間 | 平日 午後3:00〜午後4:30 |
※予約枠の都合上、ご希望の日に予約が取れない場合があります。あらかじめご了承ください。
予防接種の種類
小児予防接種
接種日時 | 毎週木曜日 午後2:00から | |
接種場所 | 小児科外来 (2階) | |
当日の受付場所 | 新患の方は1番初診窓口、再診の方は再来受付機にて受付してください。 | |
当日ご持参 いただくもの |
|
|
接種料金 |
|
6,200円 |
|
5,950円 | |
|
5,940円 | |
|
9,940円 | |
|
4,800円 | |
|
7,570円 | |
|
9,900円 | |
|
6,360円 | |
|
7,950円 | |
|
11,000円 | |
|
9,400円 | |
|
5,740円 | |
|
8,910円 |
※ 赤色で記載のワクチンは、小牧市内在住者で保健センター発行の予診表を持参の方・愛知県内在住者で保健センター発行の予診票及び広域予防接種連絡票を持参の方は無料となります。
※ おたふくかぜは市内在住者で、満1才~就学前の方は無料となります。
※ 接種時期および回数等については、各市町村の保健センターからの通知をご参照ください。
小児インフルエンザ(季節性)
毎年10月下旬頃から始まり、ワクチンがなくなり次第終了となります。
接種対象 | 生後6ヶ月以上中学3年生まで |
接種日時 | 毎週木曜日 午後2:30から |
接種場所 | 小児科外来 (2階) |
当日の受付場所 | 新患の方は1番初診窓口、再診の方は再来受付機にて受付してください。 |
接種回数 | 2回(1回目接種後2週間から4週間あける。13歳以上の方は原則1回) |
接種料金 | 3,750円(1回につき) |
当日ご持参 いただくもの |
|
子宮頸がんワクチン①(中学生以下の方)
接種対象 | 10歳以上中学3年生の女子 |
接種日時 | 毎週木曜日 午後2:00から |
接種場所 | 小児科外来 (2階) |
当日の受付場所 | 新患の方は1番初診窓口、再診の方は再来受付機にて受付してください。 |
接種回数 | 3回(初回・2ヶ月後・6ケ月後) |
接種料金 | 16,350円(1回につき) ※ 小牧市在住の小学6年生から中学3年生の方は無料 |
当日ご持参 いただくもの |
|
子宮頸がんワクチン②(高校生以上の方)
接種対象 | 高校生以上の女子 |
接種日時 | 第2・4水曜日 午後2:00から |
接種場所 | 産婦人科外来(2階) |
当日の受付場所 | 新患の方は1番初診窓口、再診の方は再来受付機にて受付してください。 |
接種回数 | 3回(初回・2ヶ月後・6ケ月後) |
接種料金 | 16,350円(1回につき) ※高校1年生の年齢に相応する女子の方については無料 |
当日ご持参 いただくもの |
|
ロタウイルスワクチン
接種対象 | 生後6週間から24週までの乳児(24週までに2回の接種を完了すること) |
接種日時 | 毎週木曜日 午後2:00から |
接種場所 | 小児科外来 (2階) |
当日の受付場所 | 新患の方は1番初診窓口、再診の方は再来受付機にて受付してください。 |
接種回数 | 2回(1回目接種後4週間以上あける) |
接種料金 | 13,120円(1回につき) |
当日ご持参 いただくもの |
|