診療科
歯科口腔外科
外来担当医表
午前の部
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
新来 | 松下 | 古江 | 近藤 | 山家 臼井 |
古江 |
再来 | 山家 古江 近藤 |
松下 臼井 |
山家 古江 臼井 |
松下 近藤 |
山家 松下 |
対象となる疾患と治療法
小牧市はもとより、周辺地域の連携医・連携歯科医から病院歯科口腔外科に求められる口腔顎顔面領域の疾患の治療を行っています。また、外来通院手術の適応症例の拡大も行っています。平成28年3月より、デジタル式歯科用パノラマ・断層撮影エックス線診断装置の更新にあたり、歯科用3次元エックス線断層撮影の機能が加わった装置が稼働しました。従来使用していた、医科用CTに比べ、必要な部分だけを撮影することができます。そのため、患者さんがうける線量を低減させる事ができます。撮影時間も短縮され、そのメリットは、小児の上顎過剰埋伏歯、顎関節の評価に寄与します。
1.抜歯
埋伏智歯、過剰埋伏歯、多数歯、有病者の抜歯を入院下にて静脈鎮静法を併用して、患者さんのストレスを軽減しています。
2.口腔腫瘍
悪性腫瘍に対して、化学療法、放射線療法、手術療法に対応し、治療効果を上げています。 一部の薬剤において外来化学療法も行っています。 当院には、形成外科医が3名常勤し、腫瘍切除後の即時再建を形成外科医とチームを組み、積極的な手術療法も行っています。
3.顎変形症
矯正歯科医と連携し、骨切り、骨延長などに対応しています。
4.顎顔面外傷
歯の破折・脱臼や軟組織損傷、骨折など、顎顔面領域の外傷に対し、他科と連携をとりながら治療を行っています。
5.その他
嚢胞、顎関節症、良性腫瘍などの口腔外科一般症例について治療を行っています。
当科は、歯科口腔外科にて一般歯科治療(入れ歯、さし歯、歯周病等)、矯正歯科治療、小児歯科治療は近隣の歯科受診を勧めさせていただいています。
医師紹介
山家 誠
- 専門領域
- 口腔腫瘍、口腔外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
日本口腔科学会認定医
古江 浩樹
- 専門領域
- 口腔腫瘍、口腔外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本口腔外科学会口腔外科専門医
松下 由依
- 専門領域
- 口腔外科一般
近藤 理恵
- 専門領域
- 口腔外科一般
臼井 志帆
- 専門領域
- 口腔外科一般