診療科
外科(消化器外科・乳腺外科)
外来担当医表
午前の部
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
診察室8 | 杉本 | 望月 | 横山 | 谷口健 杉本 |
横山 (1・3週) 望月 (2・4週) |
診察室12 | 初診 | 篠塚 | 大津 | 岸田 | 小林 |
診察室13 | 肌附・初診 | 堀場 | 鳥居・初診 | 禰冝田・初診 | |
診察室14 | 野田 | 間下 | 初診 | 野田 | 間下 |
午後の部
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
診察室8 | 消化器外来 | 消化器外来 | 消化器外来 | ||
診察室13 | 乳腺外来 |
診療科のご案内
外科治療は身体に負担を与えた上で成り立つ治療法です。同時により安全に効果のある治療を行うことが求められています。このため外科治療の適応および術式については、慎重に検討する必要があります。
当院では毎週水曜日に翌週の手術症例の検討会を行い、手術適応、術式について検討するとともに、主治医を決定しています。毎週月曜日の早朝には消化器内科、放射線科および病理診断科の関係各科と連携し、主に消化器がん手術症例の術前の検討と術後手術報告をかねた検討会を行っています。さらに毎週金曜日には入院中の患者さんの治療経過の検討と問題となる症例における治療方針の検討会を行っています。
実臨床においては疾患ごとの診療ガイドラインに基づいて外科治療を行っています。特に専門性の高いがん手術では臓器別に消化器外科専門医が必ず手術に携わり「手術の質」の担保に努めています。手術後は主治医のみでなく毎日、主治医以外の病棟回診医も術後の状態をチェックし、「チーム医療」のもと均てん化された外科治療を行っています
また先進的な外科治療を推進するために、名古屋大学を中心とした中部臨床腫瘍機構(CCOG)の臨床試験に数多く参加し、少しでも患者さんにとってメリットのある外科治療法の開発にも参画しています。
消化器外科
体に負担の少ない腹腔鏡手術については良悪性を問わず積極的に取り入れています。その対象は胆石症、鼠径ヘルニア、虫垂炎などの良性疾患から技術的に難しい胃がん、大腸がん、肝がんなどの悪性疾患まで多岐にわたります。2018年では胃がん手術の51% 大腸がん手術の46%を腹腔鏡手術で行っています。
また胃の手術では胃切除に伴う機能障害を防止するために、幽門保存手術や腹腔鏡・内視鏡合同手術なども積極的に行っています。肝胆膵がんの手術では、がんの進行度と患者さんの状態にあわせた適切な術式を選択し、縮小手術から拡大手術まで幅広く行っています。また手術難易度の高い、血管合併切除を必要とするような高度進行がんに対しても積極的に手術を行っています。
再発したがん患者さんに対しては抗癌剤治療も行っています。またより進行した胃がん、大腸がん、膵がんの患者さんに対しては、手術治療に加え、術前あるいは術後に抗癌剤の併用を行い治療効果の向上に努めています。
悪性疾患
食道がん、胃がん、大腸がん、肝がん、膵がん、胆嚢がん、胆管がん、十二指腸乳頭部がん、胃ジストなど
良性疾患
胆石症、胆嚢ポリープ、食道逆流症、炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)、鼠径ヘルニア、肥満症など
緊急疾患
虫垂炎、腸閉塞、大腸憩室炎、消化管穿孔、腹部外傷など
乳腺外科
乳腺外科においては、検診異常や症状のあるかた(しこりの自覚や乳頭から分泌物など)の精査、乳癌の手術、薬物療法を行っています。診断方法として超音波下の細胞診や組織診に加え、マンモグラフィー異常の石灰化症例においてはステレオガイド下マンモトーム生検も行っています。
また、乳癌専門医によるマンモグラフィー画像のダブルチェックを含む検討、乳癌症例における生検と手術において切除した病変については病理診断医を交え検討を行い、患者さん個々に適した術前、術中、術後の治療法の選択を行っています。
悪性疾患
乳がん、悪性葉状腫瘍など
医師紹介
末永 裕之
- 専門領域
- 消化器外科(肝・胆・膵 腹腔鏡下手術)
谷口 健次
- 専門領域
- 消化器外科(肝・胆・膵)
- 資格(専門医・認定医)
- 日本消化器外科学会指導医
日本肝胆膵外科学会肝胆膵外科高度技能指導医
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
望月 能成
- 専門領域
- 消化器外科、内視鏡外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本消化器病学会消化器病専門医
日本内視鏡外科学会技術認定医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
杉本 博行
- 専門領域
- 肝胆膵外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
日本消化器病学会指導医
日本超音波医学会超音波指導医
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本消化器病学会消化器病専門医
日本肝臓学会肝臓専門医
日本超音波医学会超音波専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
横山 裕之
- 専門領域
- 消化器外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本消化器外科学会消化器外科指導医
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本消化器外科学会消化器がん外科治療認定医
日本内視鏡外科学会技術認定医
野田 純代
- 専門領域
- 乳腺内分泌外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本乳癌学会乳腺専門医
日本外科学会外科専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ読影認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構超音波読影認定医
間下 優子
- 専門領域
- 外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会外科専門医
日本乳腺学会乳腺認定医
小林 大悟
- 専門領域
- 外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会外科専門医
日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ読影認定医
岸田 貴喜
- 専門領域
- 外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会外科専門医
大津 智尚
- 専門領域
- 外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会外科専門医
篠塚 高宏
- 専門領域
- 外科一般
小池 翠
- 専門領域
- 外科一般
- 資格(専門医・認定医)
- 日本麻酔科学会麻酔科認定医
禰宜田 真史
- 専門領域
- 外科一般
堀場 大輝
- 専門領域
- 外科一般
鳥居 奈央
- 専門領域
- 外科一般
肌附 宏
- 専門領域
- 外科一般
神﨑 章之
- 専門領域
- 消化器外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会指導医
日本消化器外科学会消化器外科指導医
日本外科学会外科専門医
日本消化器外科学会消化器外科専門医
日本消化器外科学会消化器癌外科治療認定医
柴田 雅央
- 専門領域
- 乳腺外科
- 資格(専門医・認定医)
- 日本外科学会外科専門医
日本乳癌学会乳腺専門医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本乳がん検診精度管理中央機構超音波読影認定医
検診マンモグラフィー読影認定医