事務職・その他募集情報

令和8年4月1日採用 事務職(医療ソーシャルワーカー)

採用試験実施要項

受験資格医療ソーシャルワーカー:平成8年4月2日以降に生まれた方で、令和8年3月末日までに社会福祉士資格取得見込者または社会福祉士資格取得者
採用予定人数医療ソーシャルワーカー:2名程度
受験にあたっての注意事項(1)受験資格の有無、提出書類の記載事項に不正があったときは、合格を取り消す場合があります。
(2)受験資格欄に記載の資格等を修得できない場合は、合格を取り消します。
(3)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は受験できません。
(4)日本の国籍を有しない方の受験資格は、永住者又は特別永住者の在留資格を有する方に限ります。また、日本の国籍を有しない方は、公権力の行使又は公の意思の形成への参画にたずさわることができないとする公務員に関する基本原則に基づき任用されます。
(5)気象状況等によって 、試験が延期になる場合や、試験内容、開始時間などが変更になる場合があります。
試験内容●第一次試験
・教養試験(択一式)
・適性検査
・作文

●第二次試験
・個人面接
試験日時●第一次試験
令和7年11月23日(日)

●第二次試験
令和7年12月中旬予定
試験会場小牧市民病院(小牧市常普請一丁目20番地)

受験手続

受付期間受験申込みは郵送、オンライン申請( LoGo フォーム)もしくは直接病院総務課への持参により受け付けます。
(窓口受付時間は平日 8 時 30 分から 17 時 15 分まで)

9月22日(月)~ 11月5日(水)
(郵送の場合、11月3日消印まで有効)

※受付期間終了後の申込みはいかなる理由があっても認められません。また、提出書類は一切お返しいたしません。
オンライン申請オンライン申請の場合はこちらのURLからお願いします。
https://logoform.jp/form/uSYk/1241763

※上記URLをコピー・ペーストしていただくか、下記PDFにあるQRコードよりフォームにアクセスしてください。
提出書類・小牧市民病院職員採用試験申込書
※小牧市民病院のホームページからダウンロードできます

・卒業証明書又は卒業見込み証明書

・LoGo フォームから申し込みされた場合も証明書の写しは別途郵送してください。
受験票の交付応募締切り後に受験票を自宅へ送付します。
なお、11月18日(土)までに届かない場合は、小牧市民病院病院総務課人事係まで必ずお問い合わせください。
申込先小牧市民病院
病院総務課 人事係
〒485-8520 小牧市常普請一 丁目 20 番地
採用日令和8年4月1日
その他※試験の結果は、合格、不合格にかかわらず本人宛に通知します。
※試験当日の注意事項は 受験票に記載してあります。よく読んで受験してください。
※採用試験に関して不明な点がありましたら下記へお問い合わせください。

初任給等

初任給【大学卒】241 ,000 円程度
【短大卒】225 ,000 円程度
【高校卒】208 ,000 円程度

※学歴や職務経験を有する方は、一定額が加算される場合があります。

お問い合わせ先

お問い合わせ小牧市民病院
病院総務課 人事係 (健診センター棟 3 階)
〒 485-8520 小牧市常普請一丁目 20 番地
電話(0568)76-1410(直通)※土日祝除く

申込書(Word、PDF)ダウンロード

申込書採用試験申込書をダウンロードください。
※A4用紙を使用し、片面印刷してください。ワープロソフトで打ち込んだものでも構いません。その場合も必ず2ページに収まるように印刷してください。